第863話・・・D2スパダンス
2008年 02月 12日
2月9~11のセミナー2日目に、セミナー参加者に披露しました。
現在は80%完成段階、効果をみながら修正を加えていきます。
目的は、正しいスパイク動作をいかに簡単に身につけさすか!
ダンスの概要は下記の通り。対角らせんの動きを基本としたスパイクダンスです。
【D2スパダンスの概要】
1、イントロ・・・筋肉の整列、四肢の連動運動、神経回路を刺激
2、抜く・・・・・・手首と脚を下へ、前へ、上へ抜く動作
3、要素・・・・・肩のニュートラルポジション、足のステップ&角度
着地&フォロースルー、 連続スパイク全体の流れ
遠心力、慣性モーメント、しなり、タメ、ムチ、フォロースルー
4、切り返し・・でんでん太鼓、9合目理論、ブーメラン
5、鍛える・・・・下肢・股関節・体幹・肩関節・肘関節・手関節の連鎖運動
