第57話(2月23日)・・・虎の衣を借りる狐
2005年 02月 22日
利用することばかり考えている。
そんな人間もいるんだなあ~。
「お~い、人のふんどしで相撲とるなよ~!」って言いたくなる時があります? いわゆる”ごますり取り巻き人間”のことです。権力者の後をついて周囲がペコペコしていると自分まで胸を張って歩く人間のこと。狐は、自分の身を守るために虎の衣を借ります。自分は臆病で弱いので、虎の皮を被ってると他の動物が恐れて逃げるからです。会社にはそういう人間がゴロゴロいます。まったく狐と同じ。そんな人間が上司になったら必ず自分にペコペコする部下を取り巻きにしたがるものです。まさしく”負の連鎖”!。人生は誠実に、謙虚にいきましょう。誠実が一番いいですよ。貧乏しても、立派にならなくても、いつまでも感じのいい人がいいな~。突き詰めて考えれば、人間の幸福はそこにあるような気がします。毎日3回大声で笑いながら人と仲良く、朗らかに、熱意を持って生きたいものです。(1999年)