講習会
2008年 01月 21日
1月20日(日): NECニューライフプラザ体育館・・・300名
1日間300名★受講者累計 95、190名

<300名も・・・・>「300名も集まって何をするんだろう?」と協会関係者の疑問も、「あ~そういうことか!」と理解できるまでにはちょっと時間がかかったようです。殆んどの受講生が始めての参加なので、これまでのバレーボールの常識から抜けるのが大変です。でも体験すればバレーの奥深さがわかるはず。市内の中学校はほぼ全チーム参加。小学生、中学生、高校生、ママさんが一堂に会しての講習会は連盟としても初めてとか。その姿はかなりのインパクトを与えたようです。府中市のバレーの発展に少しでも寄与できればありがたいことです。
<東京の自然体仲間も>・・・個人参加ということでそれぞれの立場で仲間と連れ立って
15~6人が集結してくれました。それから個人参加のファミリーグループも何組かありました。またどこかで会いましよう。 全国どこに行っても自然体仲間は集まります。楽しいものです。初対面でも夜のお笑いトークで親密度200%アップ。ここに大きな魅力が潜んでいるのです。やっぱりユーモアがないと人間の付き合いもギスギスしてきますからね。目を吊り上げての議論はホドホドにしましよう。ユーモアなき多弁は禁物!自慢あり多弁は最悪! 2~3人でのヒソヒソ組は場違いを知るべし。 これさえ守ればあとは無礼講でいこう。 関連内容ブログ