in糸魚川
2007年 08月 12日
第498回<自然体バレー塾ーIn糸魚川Ⅱ>
8月10日:糸魚川総合体育館・・・小中学生・・・250名
8月11日:糸魚川市民会館・・・・・講義とコンディショイニング・・・指導者60名
8月12日:糸魚川総合体育館・・・ママさん、高校生・・・・90名
★受講者累計 87,785名
昼も夜も素晴しく盛り上がった3日間でした。 ジュンボーさんのブログ
<勉強って本当に楽しい~ね!の巻>・・・1日目は小中学生と指導者250名。2日目、午前は講義、午後はコンディショニングの実技。3日目はママさん主体。
老若男女、いくつになっても勉強っていいですね。自然体バレーにどっぷりの人の共通点はここ!自惚れはいません。もっと知りたい!という意欲に目覚める人が多くなりました。そういう人の集まりは楽しいとみなさん異口同音に言います。今日のメールから引用・・・・「一昨年の「日本教育心理学会」に出席した際、ある学者が言っていました。「普段学んでいない教師が教え込もうとすると、子どもは拒否する。反対に、普段学んでいる教師が、その時間・空間を子どもと共有しようとする姿勢に、子どもはモデリングされる。」と。東京の作間先生からでした。

<昼の部、夜の部>・・・昼3回、夜3回。昼に参加できない人は夜に参加、それぞれが役割を担った協力体制が印象的でした。糸魚川のママさんは相変わらずパワフルで男性はタジタジ。今回は体育協会主催でしたので2日目の講義はバレー以外の指導者も参加していました。この事業は来年も継続して開催されるそうです。そのときまたお会いしましよう。スタッフの皆さんには本当にお世話になりました。楽しい3日間でした。ジュニアのD2ダンスはよかったよ!福島や石川からは家族連れでの参加もありました。
8月10日:糸魚川総合体育館・・・小中学生・・・250名
8月11日:糸魚川市民会館・・・・・講義とコンディショイニング・・・指導者60名
8月12日:糸魚川総合体育館・・・ママさん、高校生・・・・90名
★受講者累計 87,785名
昼も夜も素晴しく盛り上がった3日間でした。 ジュンボーさんのブログ

老若男女、いくつになっても勉強っていいですね。自然体バレーにどっぷりの人の共通点はここ!自惚れはいません。もっと知りたい!という意欲に目覚める人が多くなりました。そういう人の集まりは楽しいとみなさん異口同音に言います。今日のメールから引用・・・・「一昨年の「日本教育心理学会」に出席した際、ある学者が言っていました。「普段学んでいない教師が教え込もうとすると、子どもは拒否する。反対に、普段学んでいる教師が、その時間・空間を子どもと共有しようとする姿勢に、子どもはモデリングされる。」と。東京の作間先生からでした。

by kusanokenji
| 2007-08-12 20:15
| ■講習会リポート