第534話・・・自然と不自然 <日々新た>
2006年 12月 25日
人間も同じでしょう。人間の体が不自然になったらどうなるんやろな。まあ、病気になったり、怪我したりするんと違うかな。だからバレーボールでも「自然な動き」が大事や。じゃあ、何が自然で、何が不自然なのかわからんといかんでしょう。そこんところが大事だから、いろいろ勉強するわけや。人間の体、自分の体について毎日毎日勉強してる訳や。そこのところが他のチームとうちのチームの大きな差や思うんや。同じように「正しいこと」があれば「間違いがある」っていうもの理解できるやろ。人生には何が正しくて、何が間違い、なんて答えは一つではないよな。いくつもの答えがあって正解もいくつもあっていいと思うんや。それは、人それぞれ違うし、価値観も考え方も違うので結果も違って当然や思う。しかしな、バレーボールで不自然な動きしたり、間違ったことやったらどうなるか考えてごらんよ。もし、結果が大きな怪我になったり、故障になったりしたらそれは困るよな。それはやっぱり、してはならんことや。自分も辛いし、チームのみんなにも迷惑かけるからね。運動して体を壊すのやったらやらんほうがええ。不意な事故とか、不可抗力の怪我は別だよ。だからね、こうしてわしなんか、これでもかこれでもかと勉強しているわけ。お前らに間違ったこと教えたり、やらせたりしたら申し訳ないもんな。