人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

501話・・・喜ばれる喜びを知ろうよ <日々新た>

イギリスの諺に「ミルクを飲むより、ミルクを運ぶ人の方が健康になる」というのがある。「人に喜ばれる喜びを感じながら仕事をしていると、結局一番健康という幸せを自分が頂いていた」という話だ。

 君らは「人から喜ばれている」ことを体験したことあるかな?
自分のやったことが人から感謝されている、人から喜ばれている、そんな体験を君らにして貰いたいんだ。きっと何かが変わるよ。
心の中に何かが変わる体験だ。人間だから味わえる喜びかも知れんなぁ。
他の動物には味あうことのできない喜びの一種なんだよ。

「人を幸せにする人は、最も幸せになれる人」というがほんまにそう思うよ。
「人を幸せにできる自分になりたい」「人に喜ばれる自分になりたい!」って思うだけでも大したもんや。
「人に尽くしたい」「人の役に立ちたい」「貢献したい」まずそう思えるかどうかやな。次に、その思いがどれくらい真剣かどうかや。自分のことしか考えられん奴には、まあ無理やな。そういう人間はせめて人様の悪口を言わない人間になることを考えた方がいいよ。

積極的なボランティア活動も「人の役に立ちたい、人に喜ばれることをやりたい」そういう気持ちの現われだと思うんだよ。やらされてることとは次元が違うことだから、人が思うほどストレスもたまらないし、辛くもない筈だ。
“やりたい”って思ってやればなんだってできる
不思議な力があるんだなぁ、人間には。そういうものを自分の中に発見できれば、それだけでも幸せや思う。
by kusanokenji | 2006-11-09 17:55 | ■連載“日々努力”