第378話(5月9日)・・・難しい言葉でごまかすな
2006年 05月 08日
物事を複雑にしてしまう人がいる。
高校生、大学生、社会人には通用しても子どもには通用しない。
すぐにごまかしを見破り単刀直入に真実を問う。
こんな話があった。
ベンチで「声出せ! 声出せ!」とばかり言っていたら
「おっちゃん、たまにはバレーの話してよ!」と言われたらしい。
「もう赤面してしまった」とその人は言っていた。
この練習の何処がいいのか、
その理由を子どもにも分かるように説明することだ。
子どもに説明し、練習を指導している姿を聞いている保護者も
納得できるものであれば 問題などおこるはずはない。
高校生、大学生、社会人には通用しても子どもには通用しない。
すぐにごまかしを見破り単刀直入に真実を問う。
こんな話があった。
ベンチで「声出せ! 声出せ!」とばかり言っていたら
「おっちゃん、たまにはバレーの話してよ!」と言われたらしい。
「もう赤面してしまった」とその人は言っていた。
この練習の何処がいいのか、
その理由を子どもにも分かるように説明することだ。
子どもに説明し、練習を指導している姿を聞いている保護者も
納得できるものであれば 問題などおこるはずはない。
by kusanokenji
| 2006-05-08 22:14
| ■連載“日々努力”