人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第358話(4月7日)・・・佐藤一斉「重職心得箇条」17

第17条<最初は春のごとくあれ>
『役職に就いた時、これは一年には春があるように、まず「ああいい人がきてくれたなあ」と皆が喜ぶようにしなければいけない。何を罰する、何を賞する、これも明白でならねばならぬ。こそこそと何やらわけのわからないことではいけない。金がない、予算がないからあれもいかん、これもいかんではうまくいかないものだ』

 監督になった、あるいは会社の課長なった、部長になったといって最初から張り切りすぎるなということ。まず自分のことばかり述べるのでなく、そこにいる皆の心をつかめということ。ついつい張り切りすぎて失敗するケースを沢山みてきた。特に知らぬ土地や知らぬ部署へ転任した時ほど張り切りすぎて失敗するものだ。こちらが相手を見ている以上に、相手から見られているということをお忘れなく。特に4月は転任のシーズンですぞ!
by kusanokenji | 2006-04-06 21:03 | ■連載“日々努力”