十日町
2020年 01月 15日
自然体バレーin十日町 開催要項
1 目 的
(1) 「科学的根拠のある指導」「子どもたちの将来を見据えた指導」を学び、指導者自身の資質向上を目指す。
(2) 子どもと大人がともに学び、人間的成長を目指す。
2 主 催自然体バレー塾in十日町実行委員会
3 日 時令和2年3月7日(土)8日(日)
(8:30より生徒玄関にて受付)
4 会 場十日町市立下条中学校
〒949-8603 新潟県十日町市下条4丁目241番地
5 講 師草野 健次氏(自然体バレー塾塾頭・日本バレーボール協会公認講師)
6 内 容1日目 午前 講義 9:00~12:00(開館・受付開始8:30)
午後 技術指導 13:00~17:00
2日目 午前 技術指導 8:30~11:30(開館・受付開始8:00)
午後 技術指導 12:30~15:00
7 定 員選手は1日80名程度。先着順で定員になり次第締め切ります。
1日,両日参加どちらでも可(2日間参加できるチームを優先します)。
指導者は参加の人数制限はありません。
8 参加費・指導者:1人¥3,000-
(1日参加でも2日間でも一律となります)
※指導者は出来る限り2日間の参加をお願い致します。
・選 手:チーム単位で受付けます。
(費用についてはお問い合わせください)
9 その他・昼食(弁当)1食 600円(要予約)
・懇親会…7日(土)18:30~開始予定(要予約)
会場:十日町駅周辺 会費:6000円(予定)
・宿泊希望の方は,各自で宿泊先を予約してください。
・選手,指導者のケガについて,応急処置のみ行い、その後の責任は負いかねます。各自で保険への加入等をお願いいたします。
・写真や映像の撮影が入る可能性があります。選手を参加させる場合は,個人情報の取り扱い等保護者に確認をお願いします。
・カメラ撮影は主催者の許可を得て下さい。撮影の際は下記のきまりを遵守してください。
1、施設の電源を充電に使用しないこと
2、フロアー内で三脚を立てないこと(危険防止のため)
3、選手のプライバシー保護を考慮すること
(近くで撮影しない:女子選手への配慮をお願いします)
4、講習の妨げにならないこと。【壁際か観覧席で撮影】
・申し込み締切 令和2年2月21日(金)
申込書の請求先 藤原 弘生
Mail: hirotakafujiwara2019@gmail.com
※会場の下条中学校へ直接連絡しないでください。