人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

栗山(北海道)

第2回 自然体バレー塾in栗山(北海道) 開催要項


1、目的  子どもたちの将来を見据えた正しい指導方法を学び、指導者の資質向上をめざす。

      また、参加者(選手・指導者)の心の成長を促すきっかけづくりを目的とする。

2、主催  「自然体バレー塾in栗山」実行委員会

3、後援  栗山バレーボール少年団父母の会

4、日時  2020321日(土)

845分        選手集合・受付開始

900分~12      選手・指導者講義(座学)

1300分~1630分  選手実技指導

      2020322日(日)

845分        選手集合・受付開始

900分~16時     選手実技指導

5、会場  北海道栗山町立栗山小学校体育館〔栗山町中央3丁目311-1


6、講師  草野健次

     ・()日本バレーボール協会公認講師        

7、対象者  選手(小学生、中学生、高校生)、ママさん、指導者、保護者

8、参加費  指導者:一日/一人1,500円   ※指導者の人数制限はありません。

  高校生:一日/一人1,000円   小中学生:一日/一人 500円  

会場の都合上、選手は予定人数に達した時点で締め切ります。

9、その他 

*講習中における傷害等について応急処置はいたしますが、その後は各自所属団体加入のスポーツ

団体保険を適用してください。

*昼食を希望する方は、1食700円(お茶付)で用意します。

*宿泊(ながぬま温泉)を希望する方は斡旋します。

  *321日(土)の夜、草野先生を囲んで懇親会(ながぬま温泉)を行います。

  *道外からの参加希望の方は、草野健次先生の承諾を得て下さい。

  *カメラ撮影は主催者の許可を得て下さい。また、次のことを基本的遵守事項として守って下さい。

   ①施設の電源を充電に使用しないこと。  ②フロアー内で三脚を立てないこと。(危険防止)

   ③選手のプライバシー保護を考慮すること。(近くで撮影しない)

   ④講習の妨げにならないこと。壁際か観覧席で撮影すること。

(特に③は、女子選手への配慮が必要です。)

      

【問い合わせ・申し込み先】

栗山町立栗山小学校   加藤 学

     電話0123-72-1179  FAX 0123-72-1405

携帯番号 090-5071-5465  

  メールアドレス vivadreamv@yahoo.co.jp

   ※申し込み〆切り 202032日(月)






by kusanokenji | 2020-01-07 18:53 | <開催要項>