中学生女子強化
2005年 09月 29日
第378回 <in青森>
9月26~28: (40名 ★受講者累計: 50,310名)
会場・・・青森県平賀町:平賀西中学校
<??>
← ← ←
ためしてみてください。
答えは??
体の使い方の
ヒントです!
左の写真で、左足をあげてみてください!
右の写真で、イスから立ち上がってみてください! できるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は珍しく単独チームの強化練習でした。23~25の③連休が文化祭だったのでその代休を利用してのものです。ここ、平賀地区はジュニアのバレーボールが皆無で、中学生は全員が初心者で入部してきます。しかしながらバレーボール始めて間もない1年生部員達の成長ぶりは目を見張るものがあります。雪解けの季節には春を感じさせるプレーをきっと見せてくれることを期待しています。
ついでにこれもやってみてください。手を組んで、人差し指を見つめます。すると、あれれれ??? だんだん指と指が引っつきます。気持わる~い! さぁー、なぜでしょうか?
意識とからだの関係です。意識をどこに置くかでからだの動きは変わるのです。この関係をバレーボールに応用するのです。
9月26~28: (40名 ★受講者累計: 50,310名)
会場・・・青森県平賀町:平賀西中学校
<??>
← ← ←
ためしてみてください。
答えは??
体の使い方の
ヒントです!
左の写真で、左足をあげてみてください!
右の写真で、イスから立ち上がってみてください! できるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は珍しく単独チームの強化練習でした。23~25の③連休が文化祭だったのでその代休を利用してのものです。ここ、平賀地区はジュニアのバレーボールが皆無で、中学生は全員が初心者で入部してきます。しかしながらバレーボール始めて間もない1年生部員達の成長ぶりは目を見張るものがあります。雪解けの季節には春を感じさせるプレーをきっと見せてくれることを期待しています。
ついでにこれもやってみてください。手を組んで、人差し指を見つめます。すると、あれれれ??? だんだん指と指が引っつきます。気持わる~い! さぁー、なぜでしょうか?
意識とからだの関係です。意識をどこに置くかでからだの動きは変わるのです。この関係をバレーボールに応用するのです。
by kusanokenji
| 2005-09-29 07:34
| ■講習会リポート