「努力することが好きになる」とあります。
私自身、自然体バレーを継続し、積み重ねてきたことで、
学ぶことが楽しい、好きになっている。
そういう心境でいます。
学びをとおして、
自分自身が成長を感じることがそうさせていると思います。
自分ができることを考えるようにすると、
言い訳、不平不満ではなく、自分次第となります。
がんばり方次第です。
矢印の方向を自分に向けろ!
指導者が変われば選手も変わる!
指導者の成長が目の前の子どもの成長と幸せにつながる!
など、お話しされてきたことは
言葉だけわかっていても、その本質、その奥は
広く、深い内容です。
目の前のことだけでなく
奥深く、観なければなりません。
技術だけでなく、今まで、何度と
お話しいただいたことも理解が深まり、つながる講習会。
今後、さらに「何を学ぶか」
「いかに学ぶか」を学ぶことができた講習会でした。
日々、基礎ベースとなることを勉強し、
バックボーンをもった指導ができるよう、
LINE研修では文脈をたどり理解を深め、
実践していきたいと思います。