第202話(8月30日)・・・レシーブの動き
2005年 08月 30日
本当にそうでしょうか?
動いて取れるボール・・・確かにそうです。納得!
(軟打とかワンタッチボールとかフェイントとか・・・。)
動かないと取れないボール・・・勿論納得!
でも、相手からのスパイクレシーブは?
つまり試合中のレシーブの動き方はどうすればいいの?
なんだか、「バレーはこうするもの!」という常識に縛られ
矛盾したことを沢山教えている人が多すぎます。
人に指導する場合、
もっと自分の頭で考え、自分の体で体感したことを吟味して
検証して指導して欲しいと思うのですがねぇー・・・!