第2641話・・・打出レポート2
2016年 08月 03日
この時期の強化練習会は
三年生の引退と新チームスタートです。
草野先生から
先輩の伝統を受け継いでいるね
とコメントしていただき、
次もいいチームにしたいなぁ~と
僕自身が決意できました。
三年生のチームは、自治的な活動ができ自分たちで判断、実行できるチームになりました。生徒たちのもつ力は凄いなぁ~と感動されました。

そして、強化練習会では草野先生から
教員の判断力の無さに喝をいれていただきました。
例えば…
真夏の練習で、体育館のフロアに
水筒を置いてはいけないのか?
大切なのは、命?床?
どこまでの保護者の指摘で
教員はそれはいけなかったといえるのか?
今週末から教職員研修にいく僕にとって
法規に照らし合わせ、人道的に、
教育に携わる者としてどう判断するのかを
確固たる教育力を身につけたいと
思います。
次回は11月12、13に
生徒が主役であるということを一緒に勉強しましょう!