バレー塾938・・・in橋本
2016年 05月 30日
黙々黙々

<参加者の感想>
週末の自然体バレー塾in橋本。数多くの良い話を聞かせてもらう中、一番印象に残ったのが「小さな悩みも時間が長ければ疲れる(ストレスが溜まり)」【草野先生実演にて】「コップを持つのも一緒。少量の水を長時間持っていると疲れてくる」でした。なるほど!思った後、ふと毎週ぼくが行っている運動教室でのこと・選手のことなど、自分が学生時代に悩んでいたことを今は悩んではいないが、今、学生の選手はそのようなことを悩んでいるのか!?と、まだまだ、出来事のその場で考えてしまっているので、その問題を解決するための引き出しを増やさないといけないと感じました。
実技では、「親はでしゃばるな!(オーバーパスの際、親指を先に出すな)」親になった時も気をつけようと思いました!
by kusanokenji
| 2016-05-30 17:00
| ■連載“日々努力”