テレビニュースは👉 ここ
永久追放ですか・・・
暴言や体罰の話はよく聞くけど、元小学校の校長で現在は教育委員会の幹部職員とは・・・こういう問題はあやふやに処理され、いつの間にか消滅するケースが多いなかでどうしようもなかったんだろうね。地方独特のしがらみも人情も交錯するなかで、子供側に立った裁定に安堵感を覚えました。体罰は減ったと言え、一部であろうけれどもジュニアの世界にはまだまだ残っていると伝え聞きます。陰で泣いている親子を結構知っています。しかし「微力だが無力ではない」精神で正面から立ち向かうように助言していますが・・・。これを機会にバレー界での言葉の暴力を福間て体罰問題がなくなること心からを期待したいと思います。しかしながら一方では、情熱家で熱心で優秀であろう指導者が、指導の現場から消えていくのはバレー界の損失には変わりありませんからね。桜宮高校の事件を風化させてはならんと思います。追記・・監督は小学校の元校長で、現在は同県合志市教育委員会の幹部。市教委は「社会的立場を考える必要がある」として、 処分を検討しているとのことでした。