自然体バレーが一番大事にしているもの・・・
それは、なんと言っても「自然な動き」です(笑)
自然な動き?
これがなかなか難しいですね。
人それぞれの理解度といいますか、
普段はあまり「自然な動き?」って考えませんからね。
僕なんか、やっぱり若いときに「不自然な動き」だったと自覚しています。それは、年齢とともに膝と腰に症状が出てくるからです。これは完全に、10代のときの後遺症に間違いありません。これは完全に何も考えずに、メチャクチャやっていた時のツケ!ですね。 お店のツケはありませんが、体へのツケはたっぷりでした。
小・中学生のバレーボールを見ていると、自分の若いときを見ているようで・・・ああ、いつかは(すぐだけど)肘や肩や腰や膝が・・・・って思ってしまいます。未熟なときほど格好よく決めたい、強いスパイクが打ちたい、サーブが打ちたいって思うものです。指導者も「エースやったらここで決めろ!」と言いたくもなります。
そういう人たちのお役にたてれば・・・といろいろない知恵をしぼりながら
「難しいことをより難しく」
「おもしろくないことをよりつまらなく」
「わかりにくいことをさらにわかりにくく」
と、ならないように・・・気をつけながらやっています。
では、また 追伸・・・スーパーサンバができました。