第2332話・・・学ぶ喜び
2014年 09月 09日
自分で学びたいと思う人が、
教えることに喜びを感じる人に教えてもらう
この関係があれば成長することはあっても争いは生まれない
学校も、部活もそうであって欲しい。
職場も、チームもそうあったほうがいい。
そのために必要なのは
教える側が自分を磨くことだ。
これしかない。
また教えて欲しい
もっと教えてもらいたい
そう、思ってもらえるまで
磨き続けるしかない。
新鮮な魚や、新鮮な野菜は美味しい。
しかし、新鮮なものは腐る。
腐らないようにしないと腐ってしまう。
筋肉も25歳を過ぎると張りが衰える。
心も張りがないと腐ってくる。
ギターの弦も張りがないといい音色を出さない。
弓の弦も張りがないと矢が飛ばない。
人間も
心と筋肉に張りがないと人生がつまらない。
しかし
学ぶ喜びを知ったら人生に張りが出てくる
学ぶことに喜びを知ろう!
そんな人が集まるのが楽しい!
週末に会おう!
by kusanokenji
| 2014-09-09 09:03
| ■連載“日々努力”