第2326話・・・・勝てなかった理由
2014年 08月 26日
4−3で三重高校を破って、2年ぶり4回目の甲子園で優勝した大阪桐蔭高校の西谷監督の
2年前の記事です。(致知掲載分より)やはり考え方、視点が違いますね。
私はまだまだ未熟な指導者なので、
子供たちの中にバッと入ってしまい、見えなくなることがよくあるんです。
最初のうち勝てなかった理由を自分なりに考えると、
たぶん子供たちと一緒になって戦っていたから
見えなかったんだといまになって思うんです。
これまでは子供たちと一緒に突っ走ってやってきましたが、
最近は指導者として一つの岐路に来ているように感じています。
単に野球だけを教えるのではなく、
子供たちにその先の生き方を教えるため、
いろいろな引き出しを持っている必要がありますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ40代の監督さんですよね。
立派というのは年齢に関係ありませんね。
「その先の生き方」を教えながらの日本一。
「人間学」が根本にあるところに共感が持てます。
素晴らしいと思います。
おめでとうございます!
by kusanokenji
| 2014-08-26 11:13
| ■連載“日々努力”