第163話(7月8日)・・・高校部活の意義
2005年 07月 07日
<テレビの番組・・・笑ってこらえて>
水曜日の、所さんのテレビで洛南高校吹奏楽部が出ていました。全国大会連続で金メダルの強豪校です。全部見ていなかったけど、最後の方で
「今度の演奏会に出る選手は最強メンバーでいく。したがって全員オーディションを行なう。試合に出れない選手のなかで、部を辞める選手もでてくるだろう。しかし、悔しいが吹奏楽が好きなので部活を続ける人間も出てくる。ここでみんなで考えて話し合ってもらいたいんだ。試合に出る人間も、試合に出ない人間も、最後はみんなで笑って卒業できるためにはどうしたらいいか! 高校の「部活」の意義をどのように考えるかの問題です・・・」と監督がいわれました。
で、それぞれミーテーィングの場面がありました。結論は来週の水曜日の放送。
いいテレビでした。来週は忘れないように見たいと思います。
水曜日の、所さんのテレビで洛南高校吹奏楽部が出ていました。全国大会連続で金メダルの強豪校です。全部見ていなかったけど、最後の方で
「今度の演奏会に出る選手は最強メンバーでいく。したがって全員オーディションを行なう。試合に出れない選手のなかで、部を辞める選手もでてくるだろう。しかし、悔しいが吹奏楽が好きなので部活を続ける人間も出てくる。ここでみんなで考えて話し合ってもらいたいんだ。試合に出る人間も、試合に出ない人間も、最後はみんなで笑って卒業できるためにはどうしたらいいか! 高校の「部活」の意義をどのように考えるかの問題です・・・」と監督がいわれました。
で、それぞれミーテーィングの場面がありました。結論は来週の水曜日の放送。
いいテレビでした。来週は忘れないように見たいと思います。
by kusanokenji
| 2005-07-07 23:06
| ■連載“日々努力”