第2285話・・・惜しむこと無く
2014年 06月 27日
誰かに与えられる
生き方をしたいものだ
なぜならば
死んで残るものは
必死こいて集めたものではなく
惜しむこと無く「与えたもの」だからだ・・・
おばちゃんが
「これ食べ」とアメ玉を出すがごとく
さらりと、差し上げれるものをもとう!
それが、結果を求めない努力につながるから。
結果、「今を一生懸命に生きる」という
素晴らしいご褒美がもらえる。
今、注目の「傘専門店」がある。
行列のできる傘屋さん。テレビにも紹介されるほど。
ご主人の人間性が素晴らしい。
ある夏の暑い日
銀行の営業マンが店を訪れた。
汗だくな営業マンを見て、
「どうしたらこの人をハッピーにできるか」」と考えた。
「そうだ、涼しくしたらええのや」と結論。
かくして銀行屋さんの日傘ができた。
これは女性にも大人気とか。
昨日のブログの
「母の後ろ姿」の人も
何か事を為す人は人間性が違う。