愛媛
2014年 03月 27日
2014年3月25(火)〜26(水)・・・東雲女子大体育館 150名
★受講者累計 168、400名
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
県内高校トップ強化事業
(兼・中学校高校指導者講習会)
講義・9時から12時まで・・・
前半・指導の原点、指導者の役割について
後半・スパイクの「助走と踏み込み」「切り返し」「インパクト」

実技・県内新人戦ベスト4のチームをモデルに

弁当・一足早く花見しながら

市電・懐かしい風景です(坊ちゃん電車は見れませんでした)

アップ・もうすっかり身に付いていました

【講義の効果】
「勉強しなければいけないということがよくわかりました」と受講者の弁。
これまで、きっちりとした講義の時間というものがなく、すぐに実技だったせいか
指導者の理解がもう一つの感が強かったが、やっぱり、じっくりと原理原則の
部分のところの学習をしたあとに実技したほうがいいみたいですね。
充実した二日間になりました。