第2208話・・・学び方
2014年 01月 30日
パワーポイントを使った講義形式からipadを使った講義形式へ移行して1年。macで映像をつくり、随所で使用することにより学習効果が高まったことは事実。その準備には膨大な時間と労力が必要であるが、受講生の喜ぶ顔を浮かべるとそれがまた楽しい!本年1月の公認指導員養成講座では、丸二日間講義詰め。二日間緊張感を持って集中して受講するための心構えとして「学び方」の映像を作った。その時の受講生が、復習の形で例のごとくレポートしてくれたので、ここに紹介!
「学び方」を学ぶ
心の教育6「勉強とは」(受講心得)を見た時の復習です。映像に出てくるテロップとその後の草野先生のお話をまとめてみました。学び方の五つは自分に当てはまったり、実践できていなかったりしてドキッとする内容でした。今からでも遅くない、実践して見ようと思います。
【学び方】
「勉強とは」の映像の最初に出てくるお話
勉強するということは「新しい知識」と出会です。
過去の経験に囚われないでください。
「何を学ぶか」ではなく「いかに学ぶか」が大事
あくまでも今現在の自然体バレーの最新情報を提供します。
常にもっといいものを追求しています。
だから 今の理論と違ったものがいいものがあればどんどん訂正していきます。
受講心得 いかに学ぶか
苦労を重ねた人ほど、よきリーダーになるチャンスです。
学ぶために心の準備をして受講しましょう!
学び方1
簡単にそれ「知っている!」と言わない 思わない
なぜなら、知っていることと、できることは違うから
学び方2
すぐ 「難しい!」と言わない 思わない
なぜなら、学ぶことは新しいこととの出会だから
学び方3
すぐに「私には無理!」と言わない、思わない!
なぜなら、誰にでも可能性があるから
学び方4
講演会や講義を聞き終えたら三分間にまとめよう
なぜなら緊張感をもって集中するため
学び方5
講演会や講義を聴き終えたら 質問を用意しておこう
なぜなら質問力が理解力だから
視聴後の話
あなたたちが偉くなった時のために、この五つを実践した方がいい。賢い人は、最後のあいさつでキーワードを使って上手に1、2分でまとめる。それに感謝の気持ちを込めて話をされる。あなたたちはいろいろは立場でリーダーとなって人の前で話す立場です。人の前で話する人はたくさんの準備が大事です。そのための勉強は緊張感をもって聞くことです。一日受講した内容を3分間でまとめて言えるようにしてください。「自分ならどのようふうにしゃべるんだ」「人に伝えるんだ」と考える。そうしたら集中力が違ってきます。そして、講義が終わったら「1個質問を作らなきゃならん」と思って準備しておいてください。
目の前になって、(質問ありませんかと聞かれた時)その時に悩んだらあかん。
準備しておいたらええ。そこが実践の場です。
講習会を3分間でまとめる・・・・・。
文書は、言葉で話せる文書にならなければならない。
「訓練をしたらええ」「準備をしたらいい」そういう勉強の仕方がよい。
「自分は知っています」とすぐ言う人は、軽いから自分のものにできない。
しっかり学べば、身についてあなたたちに還元される。そして、それが子どもたちに伝わる自分の生き方につながっていく。
「学び方」を学ぶ
心の教育6「勉強とは」(受講心得)を見た時の復習です。映像に出てくるテロップとその後の草野先生のお話をまとめてみました。学び方の五つは自分に当てはまったり、実践できていなかったりしてドキッとする内容でした。今からでも遅くない、実践して見ようと思います。
【学び方】
「勉強とは」の映像の最初に出てくるお話
勉強するということは「新しい知識」と出会です。
過去の経験に囚われないでください。
「何を学ぶか」ではなく「いかに学ぶか」が大事
あくまでも今現在の自然体バレーの最新情報を提供します。
常にもっといいものを追求しています。
だから 今の理論と違ったものがいいものがあればどんどん訂正していきます。
受講心得 いかに学ぶか
苦労を重ねた人ほど、よきリーダーになるチャンスです。
学ぶために心の準備をして受講しましょう!
学び方1
簡単にそれ「知っている!」と言わない 思わない
なぜなら、知っていることと、できることは違うから
学び方2
すぐ 「難しい!」と言わない 思わない
なぜなら、学ぶことは新しいこととの出会だから
学び方3
すぐに「私には無理!」と言わない、思わない!
なぜなら、誰にでも可能性があるから
学び方4
講演会や講義を聞き終えたら三分間にまとめよう
なぜなら緊張感をもって集中するため
学び方5
講演会や講義を聴き終えたら 質問を用意しておこう
なぜなら質問力が理解力だから
視聴後の話
あなたたちが偉くなった時のために、この五つを実践した方がいい。賢い人は、最後のあいさつでキーワードを使って上手に1、2分でまとめる。それに感謝の気持ちを込めて話をされる。あなたたちはいろいろは立場でリーダーとなって人の前で話す立場です。人の前で話する人はたくさんの準備が大事です。そのための勉強は緊張感をもって聞くことです。一日受講した内容を3分間でまとめて言えるようにしてください。「自分ならどのようふうにしゃべるんだ」「人に伝えるんだ」と考える。そうしたら集中力が違ってきます。そして、講義が終わったら「1個質問を作らなきゃならん」と思って準備しておいてください。
目の前になって、(質問ありませんかと聞かれた時)その時に悩んだらあかん。
準備しておいたらええ。そこが実践の場です。
講習会を3分間でまとめる・・・・・。
文書は、言葉で話せる文書にならなければならない。
「訓練をしたらええ」「準備をしたらいい」そういう勉強の仕方がよい。
「自分は知っています」とすぐ言う人は、軽いから自分のものにできない。
しっかり学べば、身についてあなたたちに還元される。そして、それが子どもたちに伝わる自分の生き方につながっていく。
by kusanokenji
| 2014-01-30 09:23
| ■連載“日々努力”