第2140話・・・腹黒
2013年 09月 23日
腹黒いか、下心がある人は
いつも後ろに座るんだよ!
少々乱暴な言葉を吐いてしまった。
バレー塾での一コマ。
小中学生なのに、集合になると、後ろにしか座らない。
前は、がら~ん!
これじゃ、大人とちっとも変わらんじゃないか(泣)!
子どもは大人の言うことはきかないが、大人のすることは真似する。
大人の講習会でも前に座る人はいないから仕方ないか(泣)。
講習会でも席は後ろから埋まっていくもんな。
教師の講習会であってもそれは同じ。
「前に座りなさい」と言っても、座るポジションは変わらない。
咄嗟に頭が回りだした。
「AさせたければBさせろ!」
「やって欲しいことをダイレクトで言うな!」
「良心に訴えろ!」
「人を動かすのは静かな言葉、低い言葉」
「自己判断・自己決断させろ!」
そこで、冒頭の言葉に至る。
本当は目立ちたいくせに
知らない人の前では恥をかきたくない
後ろに座る人ほど
あとで、いろいろ批判する
それを「腹黒い」って言うんです
今からそういうことを覚えてどうするんですか!
人の話は前で聞くもんです
あなたたちは今日は何しにきたんですか
学びに来たのではないんですか
動機はどうであれ、この場にきたのなら
今すぐスイッチを切り替えなさい!
学ぶというスイッチをいれなさい!
ちょっと、「怒ってる」って雰囲気を見せながら
でも静かな、低い口調で話してみた。
結果は・・・・
それ以降、
閉講式まで
見事にまで
前に詰めて座ってくれた。
ありがとう!
いつも後ろに座るんだよ!
少々乱暴な言葉を吐いてしまった。
バレー塾での一コマ。
小中学生なのに、集合になると、後ろにしか座らない。
前は、がら~ん!
これじゃ、大人とちっとも変わらんじゃないか(泣)!
子どもは大人の言うことはきかないが、大人のすることは真似する。
大人の講習会でも前に座る人はいないから仕方ないか(泣)。
講習会でも席は後ろから埋まっていくもんな。
教師の講習会であってもそれは同じ。
「前に座りなさい」と言っても、座るポジションは変わらない。
咄嗟に頭が回りだした。
「AさせたければBさせろ!」
「やって欲しいことをダイレクトで言うな!」
「良心に訴えろ!」
「人を動かすのは静かな言葉、低い言葉」
「自己判断・自己決断させろ!」
そこで、冒頭の言葉に至る。
本当は目立ちたいくせに
知らない人の前では恥をかきたくない
後ろに座る人ほど
あとで、いろいろ批判する
それを「腹黒い」って言うんです
今からそういうことを覚えてどうするんですか!
人の話は前で聞くもんです
あなたたちは今日は何しにきたんですか
学びに来たのではないんですか
動機はどうであれ、この場にきたのなら
今すぐスイッチを切り替えなさい!
学ぶというスイッチをいれなさい!
ちょっと、「怒ってる」って雰囲気を見せながら
でも静かな、低い口調で話してみた。
結果は・・・・
それ以降、
閉講式まで
見事にまで
前に詰めて座ってくれた。
ありがとう!
by kusanokenji
| 2013-09-23 09:56
| ■連載“日々努力”