指導者講習会(静岡県)
2004年 11月 25日

第304回自然体バレー講習会in掛川(静岡)・・・200名参加(2日間)
期日:2004年11月20~21日(原野谷中学校&掛川西中学校)
今回は、テキスト「体のメカニズム」をパソコンを使ってのプレゼンで講義を進めました。1日目の午前は「知的なアタック指導」の講義。人体のつくり・仕組みを説明し、筋肉と骨のつながり、連鎖運動などなど、最終的にはアタックフォームまで。午後から、指導者約30名が中学生70名に個別指導の実技を行ないました。みなさん、いつもと違って他校の生徒さんを指導されるとあって、なかなか親切丁寧!2日目は、昨日の復習と、午後からは「強くなるための練習」に入りました。次回は、12月18~19日に榛原中学校で行ないます。参加希望の方は草野にメールされるか、榛原中学校の大塚先生にご連絡してください。
大塚先生からのメールです。
榛原中の大塚です 2004/11/25(木) 15:49:34
もう、あれから1週間がたつのですね。掛川では、お世話になりました。今回は、スポーツセミナーと言うことで、体のつくりをパソコンでプレゼンを交えながらの講習会でした。とっても難しい内容なのにすっと頭の中に入っていきました。たくさんの指導者に聞いてほしい内容だと思いました。
日々勉強ですね。