第2104話・・・失うもの
2013年 07月 18日
信用を失うぞ!
勝ちを追いかけてばかりいると
自分を失うぞ!
逆に得るものもあると思うけど
失うものが大きすぎると他人には勧められない
自分の場合、勝って残るものはあまりない
やはり、
いつも思うのは
勝てなかった時のことがいつも一番だ
苦労を共にした仲間のこと
苦しいときに手を差し伸べてくれた人のこと
そういう人が
いつもそばにいてくれる感じ
だから
勝ったときの自慢話もないし
思い出もあまりない
学んだのは
絶好調の時ほど気をつけるべし、ということ
なせなら、人の傷みに鈍感になるからだ
こういうことを体験していると
子供の指導に幅が生まれる
迷いがほとんどなくなる
迷いがあるときは、
まだまだ失うものがいっぱいあるとき。
一番大事なものを見失っているとき。