第2001話・・・義務研修
2012年 12月 27日
「15年前に自然体の指導法や理論を紹介しましたが、なかなか受け入れてもらえませんでした。最近はようやく、ボチボチ受け入れられている感もありますが、そもそも何事も新しいものを展開する時はそういうものです。10年、15年の風雪に耐えてこそ、本ものか嘘ものか、消えていく運命か生き残る運命かが見えてくるものです・・・・」と、そんな話もしました。
今回のテーマは2つ。
1つは
「小学生に必要な体力づくりの方法」
2つは
「指導者に必要なコミュニケーションスキル」
今年の5月から取り組んでいる「映像言語」を使って講義しました。
最後に、この映像データを希望される方は挙手してくださいとの主催者の言葉に
出席者のほとんどが挙手!
ありがとうございました。
子供さんに少しでも還元されるなら
喜んで無料で提供する約束をしました。
今からその準備に入ります。
宝の持ち腐れにならないようにしていただければ提供したかいがあります。