岩手
2012年 12月 18日
兼優秀コーチ招聘事業 実施要項
1 目 的 将来性のある優秀な選手たちを集め、練習会を通してバレーボールの技術を強化し、2016年国民体育大会岩手開催に向けて、岩手のバレーボール界の中心選手としての役割を果たそうとする意識を育てることを目指す。
2 主 催 岩手県バレーボール協会
3 後 援 岩手県教育委員会 岩手県高等学校体育連盟
岩手県中学校体育連盟
4 主 管 岩手県バレーボール協会 指導・強化委員会
岩手県高等学校体育連盟バレーボール専門部
岩手県中学校体育連盟バレーボール専門部
5 期 日 平成25年3月2日(土)~3月3日(日)
6 会 場 【男 子】奥州市立江刺第一中学校(奥州市江刺区岩谷堂字小境1
【女 子】八幡平市総合運動公園体育館(八幡平市大更37-105-2
7 対 象 者 (1) 岩手県内中学生から選考された男女各40名程度
(2) 岩手県高等学校体育連盟バレーボール専門部から
推薦された高校生、男子20名程度
8 日 程 【2日(土)】 受 付 9:10~ 9:30 ※男女各会場
開 講 式 9:40~10:00
練 習 10:10~11:50
昼 食 12:00~12:50 ※持参した弁当
練 習 13:00~16:00
解 散 16:10
【3日(日)】 起 床 6:00
朝 食 7:30~ 8:00
宿舎退所 8:15
練 習 9:00~11:50
昼 食 12:00~12:50 ※宿泊者には弁当を準備する
練 習 13:00~15:30
閉 講 式 15:30~15:50
解 散 16:10
9 指 導 者 【女子会場:特別講師】 草 野 健 次 先 生
バレー技術だけではなく、人間教育としてのバレーボール指導は生徒、保護者、地域のみならず全国の指導者からも高い評価を得ている。現在、(公財)日本バレーボール協会公認講師、自然体バレー塾塾頭として全国各地で活躍している。
岩手県バレーボール協会 指導・強化委員会
委員長 岩 舩 裕 道 (岩手県立盛岡南高等学校)
岩手県高等学校体育連盟バレーボール専門部 強化委員会
委員長 小 林 正 剛 (盛岡市立高等学校)
岩手県中学校体育連盟バレーボール専門部 指導・強化委員会
委員長 眞 島 繁 明 (盛岡市立厨川中学校)
副委員長 伊 藤 展 博 (矢巾町立矢巾北中学校)
〃 佐 藤 哲 也 (陸前高田市立米崎中学校)
他 岩手県バレーボール協会指導・強化委員
岩手県高等学校体育連盟バレーボール専門部強化委員
岩手県中学校体育連盟バレーボール専門部指導・強化委員
緊急時連絡先
岩手県中学校体育連盟バレーボール専門部 指導・強化委員会
委員長 眞 島 繁 明 (盛岡市立厨川中学校)
℡(勤務先)019‐647‐2253 / FAX(勤務先)019‐647‐2255
*練習見学希望の方は眞島先生にお問い合わせください。