人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

第1906話・・・試合

勝った時どうするの?
負けたときどうするの?


試合に出たら必ず勝ちか負けが待っている。
バレーボールは引き分けがない。

必ず待っているものは勝つか、負けるか。
そのときどうするか、何をすればいいのか!を指導している人は少ない。
だから、それぞれ勝手な行動をとる。
中には見苦しい姿も見受けられる。

夕べのトップレベル教室。
小中学生にそんな話をした。

・優勝インタビュ-を受けている姿をイメージせよ。
 マイクを向けられて、そこで喋っている自分の姿をイメージせよ。
 何を話せばいいか、具体的に練習をせよ。
・負けたとき悔しがったり、泣く前にやることがある。
 試合終了の挨拶が終わったら、監督の前に行くより
 監督と一緒に応援席に行け。
 そして、応援のお礼を述べよ・・・・

そんな話をした。
選手たちは、キョトーンとする者、ニヤリとする者・・・いろいろでおもしろかった。
そのほかにも、普段は聞けないような話ばかりした。

未来が待っている子供たちに
大人のエゴに近い話は禁物。
夢と希望と、そして「やるでぇ~」の気持ち。
単純でよい。
シンプルだけど、明日へ続く内容が織り込められていることが大事。
そう思う。

誕生日がきて、君はどっちの人間になるの?
1、お祝いしてもらう日
2、産んで育ててくれた親に感謝する日
そんな話もした。
by kusanokenji | 2012-09-21 06:29 | ■連載“日々努力”