第1855話・・・なぜ勉強するのだろうか?
2012年 04月 27日
あながちオーバーとも言えない。
とにかく朝も昼も夜も、夢の中も・・・・・・
これまでは
「考える」ではなく「気になる」ことに時間を使っていたように思うが
ここ10年間は四六時間中考えていることに時間を費やしている感じ。
夢の中にまで課題を引っ張り込んで格闘はしょっちゅう。
なぜ考えること、勉強することがこんなにも楽しくなったんだろうか。
それなりの答えは見つかりつつある。
本質が本質を呼ぶ。
これなのかな?
一つの物事の本質に到達したとき
次の本質が遠くに見えるような・・・そんな感じ。
本質を見つける喜びは楽しい。
あくまでも自己納得の領域のことではあるが
それがまた楽しいのだ。
やればやるほど、考えれば考えるほど尽きることはない。
だから人の前ににも新鮮な気持ちで立てることができる。
感謝。