人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

大阪

【第709回】寝屋川連盟40周年記念講演会
2011年12月3日(土)・・・寝屋川市民体育館・・・380名
★受講者累計 145,330名 
  
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          祝40周年!

午前中は記念講演・・・・・380名参加です。
大阪_c0000970_23395881.gif

演題は「ママさんバレーに必要なもの」・・・まずはリラックスして頭の体操から
大阪_c0000970_2340876.gif

途中から真剣に耳傾けていただきました。ありがとうございました。
「ドキッ!」「ウルル」「わっはっは」「そうだったのか」「なるほど」・・・・!
大阪_c0000970_23402254.gif

午後からは実技(会場の都合で140名参加)・・・・私が監督時代の元選手たちが何名か参加してくれていたのでお手伝いをお願いしました。見本のスパイクフォーム・・・・この見本の直後からみなさんのフォームが急に変化したのにビックリです。気が付くと「あれっ?!」・・・とそんな感じでした。やはり、口で言い、頭で考えるより、視覚でとらえたほうがイメージが伝わってより理解できるんだなと思いました。関係者曰く「初心者のみなさんほどきれいに打てていた」と言われていました。彼女のフォームは現役時代とまったく同じです。踏切、着地のつま先の方向やスイングなど一向に衰えていませんでしたね。
9年ぶりの再会・・・すっかり地域に溶け込んでくれて・・・・安心しました。
大阪_c0000970_23405516.gif

【よかった!】
今日も一生懸命頑張れました。
ママさんたちの笑顔がよかったです。
明日の筋肉痛?   大丈夫かな?

今回も
参加者の人格をすべて包んで、邪念なし!
参加者の全員を愛する気持ちで一日全力投球できました。
ママさん可愛かったよ。

ママさんのいいところを引き出してあげると
みんないい顔します。
いい顔が悪い顔に克つ!
とってもいい感じでした。

【謙虚であれ!】
上の写真で、みなさんに見本をみせている二人の選手は松下の元選手。
目立たず、奢らず、常に謙虚に!

寝屋川は会社の地元。
お世話になった会社の名前を、その後の我々の言動で汚してはならぬ!
引退後も地元のママさんに少しでも恩返しできることに感謝しつつ
・けして目立ってはならぬ。
・後ろ指を指されてはならぬ。
・チームに可愛がってもらいなさい。
・地元の人に可愛がってもらいなさい。
そんな気持ちでバレーやらせてもらおう!
その姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。
by kusanokenji | 2011-12-03 23:47 | ■講習会リポート