人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

愛媛

【第708回】愛媛国体強化事業Ⅴ(愛媛県)
2011年11月26日(土)・・・伊予市民体育館体育館・・・100名(中予地区)
2011年11月27日(日)・・・西条市総合体育館・・・・・・・100名(東予地区)
★受講者累計 144,950名 
  
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  愛媛国体ジュニア地区強化練習会兼指導者講習会  

【2017年(平成29年)愛媛国体時に高校3年生になるのが現在の小学校6年生。
今回は各地区ごとに選抜された小学校6年生を対象にした強化練習会でした。】

1日目は中予地区。観覧席には多くの保護者が見守っていました。
愛媛_c0000970_9403382.gif

2日目は東予地区。今年は県で上位を占めた地区でした。
愛媛_c0000970_9404691.gif

先週、春高バレー全国切符を手に入れた聖カタリナ高校の武市監督も受講生として二日間フル参加。特別にボール出しをしてもらいました。小学生といい関係が生まれそうです!(^^)!
愛媛_c0000970_941020.gif

男子の小学生も頑張っていました。
愛媛_c0000970_9411019.gif

懇親会を待つテーブルです。いつも賑やかです。
愛媛_c0000970_9412118.gif

【5回目】   4回目   3回目   2回目   1回目
早いもので、2009年に始まった本事業も5回目を迎えました。着々と、確実に進んでいるように思いました。当時4年生の子供たちが今は6年生。スパイクフォームや動きを見て「あ~、あの子は!」と思わせてくれる子供も見受けました。聞くとろろによると、指導者が本やDVDでかなり勉強しているとのこと。少しづつですがありがたいことです。
【次回は・・・】
12月11日は松山市立雄新中学校でJOC代表の強化練習会。
12月12日は鬼北町総合体育館で南予地区の小学校6年生対象の強化練習会です。
【地元国体】
開講式には日本小学生連盟の渡部会長もお見えになり挨拶していただきました。県協会の会長、理事長、指導普委員長など協会関係者も連日顔を出して選手を激励してくださり、徐々に国体に向けての盛り上がりを肌で感じました。何はともあれ、小学校4年生、5年生、6年生選手の皆さんは、高校生選手として参加できる人生の中で立った一度のチャンスに出会える「地元国体」です。この運命の出会いを大いに楽しんでもらいたいと思います。
by kusanokenji | 2011-11-28 10:03 | ■講習会リポート