人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

沖縄

【第705回】2003年度in沖縄
2011年11月12(土)~13(日)・・・沖縄国際大学他・・・250名
★受講者累計 143,770名 
  
☆・・・・・・・・・・・  前回  ・・・・・・・・・・・・・・・・

日体協公認スポーツ指導員養成講習会in沖縄

やっと終わりました!<最終日、記念撮影直後の安堵の表情>
沖縄_c0000970_926370.gif

初日は講義7時間!・・・・・朝から晩までこの状態で・・・・。眠くなかったそうです
沖縄_c0000970_9261341.gif

二日目は実技。モデルは高校、中学(JOC選抜)、小学生です。合間にはこうして人間学タイムも・・本当に真剣に聞いてもらいました。
沖縄_c0000970_9262887.gif
小学生もこんなに真剣です。素晴らしいですね。 小学生は当初参加の予定はなかったのですが、受講した監督が「こんないい話は直接子供に聞かせたい」と見学にこさせたたそうです。二階で見学していたですがせっかくですから参加してもらいました。一生懸命な姿がとてもよかったです。
沖縄_c0000970_9263770.gif

これが小学生の動きです。反応が素早い!
(カニ四股ドリルの続きです)
沖縄_c0000970_9394177.gif

沖縄の逸材です。(JOC代表)・・・・直接指導してみたいなぁ~!
沖縄_c0000970_9254926.gif

【感謝】
今年も90名の受講生が参加しました。若い先生方が多かったように思います。中学校の先生方も多く参加されており、非常に実のある講習会になったのではと思いました。何よりも真剣に真摯な態度で受講してくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
【来年も】
2005年度から本格的に導入される「参加資格」。この資格がないとベンチに入れないということで来年度も開催される見通しです。講習会に参加の目的は資格取得ではありませんがひとつのきっかけにはなります。勉強して子供と向き合うことの重要性を認識してもらえたら望外の喜びとするところです。
【逸材の宝庫】
沖縄にも将来性のある選手が多くいます。私の手元で教えたい気持ちにさせます。世界で羽ばたく可能性を持っている子供たちとの出会いはわが心をワクワクさせてくれます。この子供たちをすくすく伸ばしてくれる指導者と出会うことを願うだけですが・・・。

【真心こめて・・・】
今回も二日間、真心こめて、「私の中での最新情報」を提供させていただきました。
ただただ一生懸命やらせていただきました。
ゴチャゴチャ、クドクド言わない。
リズムよく、相手に必要なもの、役に立つことを力の限り出しつくすこと、与え続けること!
ただそれだけです。それ以上も、それ以下もない!汗を出す、知恵を出す、奉仕する、出しつくす・・・これが真心。真心こめてやり通せば必ず通ずる!相手に届かなかったら私の力の及ばざるところ。更にさらに精進を重ねるのみです。そういう機会、チャンスをいただけた二日間。いい出会いに感謝できた沖縄の講習会でした。受講生のみなさん、来週も頑張ってください。そしてまたの出会いを楽しみにしています。






by kusanokenji | 2011-11-14 09:52 | ■講習会リポート