人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

東近江 2011年12月24~25

                <前回>

第2回 自然体バレー塾 IN 東近江     開催要項

「主役はこども達」 笑顔があふれる! 身体が動き出す!
  真に求められる指導とは何か!!!
   子ども達の将来を見据えた指導方法を学び、
     人間学にも精進し地域スポーツ普及・発展を図る


【主催】 総合型地域スポーツクラブ コミスポようかいち
【主管】 東近江市バレーボール協会
【後援】 東近江市教育委員会・東近江市体育協会
【日時】 12月24日(土) 10:00〜17:00  (受付開始 9:15〜)
     12月25日(日)  9:00〜16:00  (受付開始 8;15〜)
心を育てる話、人間の特性、教育の本質、指導の基本、身体の倫理
     効果的なウォミングアップ、運動神経を良くするモーションバランストレーニング
     故障しないスパイクの打ち方、レシーブの動き、カバーリング
【会場】 布引運動公園体育館  東近江市今堀町581-11  0748-20-0987
【講師】 草野健次氏  (財)日本バレーボール協会公認講師  自然体バレー塾塾頭
【参加対象】 小中高生 指導者 保護者 ママさん及び一般希望者
       (チーム単位での参加はもちろん、個人での参加も受け付けます)
【参加料】 1人  500円/1日   (開催日当日 受付にて徴収いたします)
【申し込み方法】
     総合型地域スポーツクラブ コミスポようかいち 事務局
       FAX:050-5901-2633
        メールアドレス:comispo@e-omi.ne.jp
     東近江市バレーボール協会 事務局  中村
        メールアドレス:naka-mura-566@e-omi.ne.jp
団体名(代表者氏名)、住所、連絡先電話番号、参加日程、
参加人数(指導者・一般及び生徒別)、懇親会、宿泊希望をメールにて連絡して下さい
【その他】 
    運動中における障害については、応急処置は致しますが、
    その後はスポーツ団体保険を適用してください。
    練習着、シューズ、ボール、きがえ、タオル、弁当、水筒などは
    各自で準備してください

    12月24日(土)の夜に草野先生を囲む会を予定しています
    (旧八日市市内  会費 ¥5000 程度)
    不明な点につきましては、
    東近江市バレーボール協会  中村までお問い合わせ下さい
    携帯NO 090―3922―1495



平成23年を
歴史の街、近江八幡で締めくくろう!


イブも・・・・!(^^)!    
by kusanokenji | 2011-10-11 18:54 | ■開催要項