人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

第1723話・・・素直な心

   心が素直になると
        頭が聡明になる!


素直な小学生と出会うことができた週末。
◆温泉宿で、朝、一人で露天風呂に入っていると小学2年生くらいの男の子と、4~5歳の女の子が入ってきた。僕の顔を見ると満面の笑顔で「おはようございま~す」と挨拶していくではないか。その弾んだ声、なんとも言えない笑顔に思わずエッ!。しばし彼達の行動を眺めていると、テレビに出てくるマルモリ?の兄妹のような会話と笑顔で楽しそうに遊んでいる。すっかり見とれてしまった。
 食堂で朝食を食べていると彼達が入ってきた。お母さんとおばあちゃんとそして兄妹の4人で楽しそうに食事を始めた・・・。
たったこれだけであるが、なんだかこの日一日やる気に満ちたのである。

◆そして体育館。
例のごとく、「黙ってコツコツ」のウォーミングアップタイム。
目の前の男の子。小学3年生くらいかな。
一人黙々・・・・すべての体操を正しく行っている。
彼の前にこちらもうつ伏せになって顔を近づけた。1mくらいかな。
彼は全く動じない。一人で黙って数を数えながら黙々と・・・。
近寄りがたい雰囲気。
なんということか・・・・子供の迫力に押されてしまった。
もう何も声かけることすら許されない。
素直になるとこうも力がでるのか・・・・と思った次第。
頭が聡明になり、やるべきことに集中、夢中になれる姿を見た思い。

◆ある保護者曰く。
「突然、お母さん一緒にお風呂に入ろう」と言ってきた。
お風呂に入ると、足を洗わせてよ、という。
私の足を洗いながら「ふ~ん」としきりに感心している息子を見ながら
その意味がいまひとつつかめなかった母。
やっぱり親子で講義を聞く必要がありますね。

3つの出来事で感じたことは
心が素直になると頭が聡明になり
行動に迷いがなくなる。
人格形成は3年生で十分できあがる。
・・・そんな思いを持ちました。
by kusanokenji | 2011-09-27 10:11 | ■連載“日々努力”