人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

第1714話・・・どう生きるか

そうだよな~、「どう生きるか」って学校では教えてくれないよな。
何も考えないわけではないが、その時の環境や状態に必死になって
それで悩みながら生きてきたような気がするが・・・

「こんな生き方をする!」

そんな確固たる信念ってなかたったような、あったような・・・。
子供が生まれたばかりのころ、何もしゃべれない頃、
夜遅く家に帰って寝ていたら起こして、よく人生の話をした。
「お前はこういう人間になるんだぞ」って。

自分は選手に対しても若いときからよく「生き方」を発信していたように思う。
「これをなくしたら人間やないぞ」
「これがあってこその人間なんやで」
「人間の本質とは、付属的なものとは」
「いい母親になれよ!」って口うるさく言ってた。

思うことは
小学生や中学時代に「どう生きるか」って教えてもらっていたら
それが潜在意識の中に入っていて、いざというとき役に立つやろうな。
そういう意味ではええことしているやん・・・って思ったり。

人間の一生には
働き盛りの時もある。
勢いのある時もある。

働き盛りで、勢いのある時に出会った人の数は多いが
時間が過ぎれば過去の人になってしまっている。
働き盛りで、勢いのある時に出会った「あの人たち」はどうしているんだろう?
ただ仕事の関係、利害の関係のみの出会いだったんだろうか。
知らない間に疎遠になっていることに気がつく。
ちょっと寂しい気がするな。

働き盛りで、勢いのある時に出会った人と
幾星霜過ぎてもなお変わらぬお付き合いができていることは奇跡に等しい。
ただただ感謝するばかり。「ありがとう」
大切にしなきゃいけないね。
by kusanokenji | 2011-09-10 07:05 | ■連載“日々努力”