第1707話・・・協力する
2011年 09月 02日
二つの目でひとつの物を見る。
二つの腕でひとつの仕事をする。
そこに二つの膝の動きを加えてやる。
指は5本づつある。
親指だけが違う方を見ているけど・・・・?
親指と小指は手の端っこについている。
中にある3本の指とは何が違うの?
手の指を動かしてみる。
親指と小指だけを動かす。
カニさんの動きに似ている。
おー「カニ、カニや!」
中の3本はそのまま。
10本の指で桃の形をつくる。
そのままボールをつかむ。
突き指寸前にパッとつかむ。
小指が前に出て
親指が後ろにあるか?
これが理想のオーバーパス!
どうして?
親指と小指が上を向くとどうなるか?
グローブを天に向けて「オーライ!、オーライ!」・・・・「ポトリ」
草野球の選手の仕草になるからや。
(専門的に言えば手首の背屈)
オーバーパスは小指と親指の役割にある。
「桃から生まれたうさ太郎!」
そこにカニさんとザクロと朝!(^^)!まで登場!
なんのこっちゃあ?
昨晩のトップレベルでの出来事。
バレーボールは楽しい!
童話の創作活動でもある。
絵本や紙芝居のネタが満載だよ。
絵心があって、心が優しくって
絵を書くの、興味のある人いないかな?
二つの腕でひとつの仕事をする。
そこに二つの膝の動きを加えてやる。
指は5本づつある。
親指だけが違う方を見ているけど・・・・?
親指と小指は手の端っこについている。
中にある3本の指とは何が違うの?
手の指を動かしてみる。
親指と小指だけを動かす。
カニさんの動きに似ている。
おー「カニ、カニや!」
中の3本はそのまま。
10本の指で桃の形をつくる。
そのままボールをつかむ。
突き指寸前にパッとつかむ。
小指が前に出て
親指が後ろにあるか?
これが理想のオーバーパス!
どうして?
親指と小指が上を向くとどうなるか?
グローブを天に向けて「オーライ!、オーライ!」・・・・「ポトリ」
草野球の選手の仕草になるからや。
(専門的に言えば手首の背屈)
オーバーパスは小指と親指の役割にある。
「桃から生まれたうさ太郎!」
そこにカニさんとザクロと朝!(^^)!まで登場!
なんのこっちゃあ?
昨晩のトップレベルでの出来事。
バレーボールは楽しい!
童話の創作活動でもある。
絵本や紙芝居のネタが満載だよ。
絵心があって、心が優しくって
絵を書くの、興味のある人いないかな?
by kusanokenji
| 2011-09-02 10:44
| ■連載“日々努力”