滋賀
2011年 08月 24日
2011年8月23(火)・・・長浜西中学校体育館・・・80名
★受講者累計 141,080名
☆・・・・・・・・・・前回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前々回・・・・・・・・・・・・・・・・・
あきらめない!
前回紹介した男子1年生20名、女子1年生17名、全員頑張っていました!

努力は誰でもできる
努力に辛抱と言う棒を立てろ! By小金治
とまでは求めなかったけれど
「幸せという字の中には辛いという字がある。楽とか諦めるとか怠るという字はない。辛いに一を足せば幸せになる。この一が努力や。だから努力せんと幸せになれんぞ!」と励ましながらの一日でした。女子も先輩が残してくれたよき伝統をしっかり守って頑張ってくれていました。

いつも参加してくれる小学生も参加。
男子も無邪気に「大根抜き」に講じてくれていました。

いろいろなバレーボールがあるけれど
「学びの部活」があってもいい。3年間部活を頑張ることは大きな価値あること。
今の1年生も来年は先輩になる。
その時に困らないように「心構え」を教えるのも大事なこと。
いつまでも新入生ではないことを自覚させる。
そして「必ず訪れる日」に備える。
これも大切なこと。
これを怠ると、部内で摩擦が起きる。
あくまでも先輩は後輩の面倒を見れる立場に就かせること。
後輩は先輩に面倒を見てもらえるように指導すること。
まちがっても有能な1年生が入ってきても特別扱いしないこと。
部活経営の基本だ。