第1622話・・・どんなことを学ぶの?
2011年 04月 25日
悲観もしない!
そういうことを【部活】を通じて学べるなら
こんな【貴重な青春】ってないだろうね。
中学生の【イキイキ笑顔】が見られるのがいい。
それを見ている見学の指導者もいい顔をしているのがいいですね。
「お前ら・・・!」って
上から目線の指導者がいないのもいい。
会場全体に漂う空気が爽やか。
40年前の田舎の運動会のようなワクワクした雰囲気。
昨日までの
【琵琶湖の見える中学校】での強化練習会。
なんと勉強に訪れた指導者は当初よりもグンと増えて
初日16名、二日目26名でした。
それぞれに「感ずるもの」を抱えて
子供の待っている【地元】に帰っていかれました。
三重から参加のある指導者は
「日曜日の夜7:00からは中学校のクラブの練習日。
今から帰って練習します」とニコニコしながら家路へ。
「振り返り会」に参加された方も無事帰宅されたようでよかった。