第1594話・・・・理由がある
2011年 03月 07日
全国津々浦々・・・小学校、中学校教師のみなさんのご苦労を感じます。
まぁ実業団選手にもいましたからね。
真面目に取り組んでくれる子に申し訳ないと思いながらも
問題児を起こす子にかかりきりで
人に迷惑をかけずに黙々と頑張っている選手には
心の中では「すまんな」と思いながら・・・。
そういう時間を随分と過ごしたように思います。
「すまんかったな」と未だに伝えていませんが・・・・。
斜に構える。
人の話を聞けない。
素直になれない。
手を焼かせる子。
子どもにはまめに手をかけなさいと言われますが
焼かせてはいけませんね。
手を焼くとヤケドしてしまいます。
はっきりわかることは
そういう子には、「それなりの理由(わけ)があるということ」だと
最近わかり始めてきました。
いわゆる心の中に「氷の塊(かたまり)」があるということ。
氷だからいづれ溶けるわけです。
そのヒントをつかみかけました。
もう少し検証できてから
またいづれ書いてみたいと思います。