第1517話・・・欲望
2010年 11月 19日
「谷」が「欠ける」と書いて「欲」。
何を意味する?
「谷はいらない」、「山だけ欲しい」ということ?
それは与えることをせず、求めているばかりの姿ではないか。
でも、谷がなければ山もない。
谷あるところに山あり、
山あるところに谷あり
谷あるところに人が住み、
人が住むところに川がある・・・。
川あるところに恵みあり・・・しかし洪水もある・・・・。
全国を旅して思うことは
「どんな辺鄙(へんぴ)なところでも人が住んでいる」という事実。
そしてそこには「社会」が形成されているということ。
島に行けば島の社会があり、山にいけば山の社会がある。
それぞれに言い尽くせない努力の跡が刻まれている。
努力せずに勝利が欲しい・・・・これを欲望というなり。
働きもせずにお金が欲しい・・・これも欲望なり。
人間は
しっかり努力して
しかり仕事してこそ
欲望から解放されるものなり。
何を意味する?
「谷はいらない」、「山だけ欲しい」ということ?
それは与えることをせず、求めているばかりの姿ではないか。
でも、谷がなければ山もない。
谷あるところに山あり、
山あるところに谷あり
谷あるところに人が住み、
人が住むところに川がある・・・。
川あるところに恵みあり・・・しかし洪水もある・・・・。
全国を旅して思うことは
「どんな辺鄙(へんぴ)なところでも人が住んでいる」という事実。
そしてそこには「社会」が形成されているということ。
島に行けば島の社会があり、山にいけば山の社会がある。
それぞれに言い尽くせない努力の跡が刻まれている。
努力せずに勝利が欲しい・・・・これを欲望というなり。
働きもせずにお金が欲しい・・・これも欲望なり。
人間は
しっかり努力して
しかり仕事してこそ
欲望から解放されるものなり。
by kusanokenji
| 2010-11-19 16:14
| ■連載“日々努力”