人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

愛知

 【第652回】 in知立(愛知県)
2010年11月3(祝):知立市福祉体育館・・・25名
★受講者累計 130,375名 
    ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知_c0000970_9384469.gif
チーム自然体研究会メンバーご夫妻の「知り合いのママさんに知ってもらいたい!」という一途な思いで実現した講習会。こじんまりとした寺小屋風のバレー塾でしたが・・・。
愛知_c0000970_9412697.gif

休憩時間の風景! 汗びっしょり! 
みなさんよく動いてくれました。
【ママさん人生道場】
幸せのために、自分は何をしたらいいか!
自分だけの幸せなんてないだろ。苦労なしの幸せもないだろ。
人の喜びが我が喜びになってこそ、本当の幸せがあるのではないの?
そんな話。
ママさんは家庭の太陽の存在であれ!
バレーの悩みを家庭に持ち込むな。
バレーで体をボロボロしたら家庭で暗くなるよ。

人間は、年老いても成長できる生き物だ。
「成長」を喜びとするバレーが長続きするよ。
心の成長、体の成長、技術の成長!
いくつになっても成長するんだよ。
その気持ちでやったらいいと思うよ。

そういう喜びを分かち合えるチームをつくったらいかがですか?
楽しいと思うよ。幸せだと思うよ。
勝ちたい人は、勝ちたい人を集めたらいいんじゃないの?
「成長」を喜びとする人は、「勝ちたい」と強く思う人と一緒にやらないことだね。
問題の元だよ。トラブルの元だよ。

人に求めすぎたらストレスだけ溜まるよ。
人は認めなさい、その人の成長を喜びなさい。
自分の尺度に合わせたらよくないよ。それは我がままだよ。
余裕のある人間は余計な事は喋らない。人を批判しない。
自分に自信のない人間ほど自分を強く見せたいものだよ。
人は虚勢を張っていきているからね。
もちろん自分だってそうだよ。
だから自信なんてないけど
今日も一緒懸命生きることはできる。
by kusanokenji | 2010-11-04 09:38 | ■講習会リポート