人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

酒田

【第622回】 in酒田(山形県)
2010年4月17(土)~18(日)・・・遊佐町体育館 510名

★受講者累計 123、370名     ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これは何でしょう?
酒田_c0000970_14191266.jpg
【新型サーブレシーブ練習法登場】
サーブレシーブの命は“目”である。特に正面から向ってくるボールの遠近感把握は難しい。指導者は横から見るのでボールの軌道、遠近もクッキリ見える。その感覚で選手にいろいろアドバイスする。そのことが「サーブレシーブが大好き」と言える選手が育たない主な原因であろうとは誰も思わない。ここがミソ。かの宮本武蔵も真剣勝負で負けない秘訣は「一眼二足三胆四力」と述べて、最初に“目”を掲げている。つまり、正面から向きあう敵との“間合い”、”距離感”、”心の動き”を掴むことが先決なりと言うておるのである。
 さて、この写真は???・・・・・正面から投げられた(優しいサーブのつもり)ボールを背中でキャッチするものである。勿論段階的に構築されているが・・・。詳細は現場に来て体験してください。
酒田_c0000970_14302241.jpg

【心の手入れ・・・】
内面工事のこと?。最近の講義・・・受講された人から「泣いた」とよく聞かされるようになった。え~、僕の話で泣いてくれるの?ありがたいなーって思う。そして。「部下の育成」にとても役立つとも言われる。ちょっとでも役に立てればそれでいい。話に感動できる人に悪人はいない。感動とは心の瑞々しさじゃないかと思う。瑞々しい心を枯渇させてはならぬ。「肌の手入れ」も大事であるが、「心の手入れ」も大事。そう思いながら人間学の話をする。
【肌の手いれ】
外観工事のこと?・・・体の使い方のことであるが、今回は特に「肘の動かし方」をテーマにした。動作の始動時は「内旋・回内」から始まることをいろんな例で体験してもらう。まぁ、今、分からずともいい。何回も何回も話続けていくうちに「あっ、あの話はこういうことだたったのか!」とい気づく時がいづれくるであろうから・・・・なんていう気持ちで伝えているのが本音。
↓<記念撮影に入るところ>
酒田_c0000970_14481141.jpg
【510名が集まりました】
協会関係者曰く「酒田地域のバレー愛好者が一同に会した講習会は初めて」とのこと。今回は、小学生、中学生、高校生、ママさんが一同に集まって、しかも二日間で510名。最後のお礼の挨拶では地元の高校生が「これを機会に、酒田市全体のバレー人口が増えて欲しい」とそんな内容のことを述べてくれました。協会事業として毎年開催したいとの要請を受けました。感謝です。
【今回の自然体仲間は・・・】
全国各地に馳せ参じる自然体研究会のメンバーはお勉強が大好きです。今回、山形県以外からは、宮城県、秋田県、新潟県、岩手県、愛知県から参加してくれました。バレーボールを通して見聞を広める!・・・少々の無理をしてでも大きなお釣を神様からいただけるのではないかと思います。そんな感じですね。年齢や地位を重ねるごとにその価値を見出せるのはありがたいこと。普段の生活で「わかったフリ」「知ったフリ」が多いことに気がつけばつくほど、何かを発見できることが新鮮になるのもありがたい。懇親会に参加すると5分もたたないうちに打ち解けて、初めて参加される地元の人からは「なぜそこまでしてこられるのですか?」と必ずと言っていいほど聞かれるそうです。いくつになっても「0から1をつくる」「夢(む)から有を生み出す」ことが楽しいのですよね。そういう趣味を持ち合わせる人生の喜びはやってみないと分かりませんからね。みなさんもどうぞ、1歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。たまには奥さんの慰労を兼ねての旅行のつもりでもいいかと思います。
by kusanokenji | 2010-04-19 14:56 | ■講習会リポート