人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

第1313話・・・・大人の方々へ

大人の方々へ
今日は僕達の試合を観にきてくださってありがとうございます。
またいつも僕達のスポーツ活動を支援していただいてありがとうございます。
今日は僕達の一日です!
僕達はサッカーを思う存分やろうと喜んでここにきています。
勿論誰でも勝ちたいに決っています。
でも一番大切なことはプレイができるということなのです。

だから、 どうか僕達の思うようにプレイさせてください。

ピッチの傍で怒鳴らないでください。
相手チームや彼らのサポーターに対してもフェアーでいてください。
ミスプレイをいちいち野次らないでください。
僕達はしょんぼりするだけで、何の薬にもならないからですから。
以上よろしくご理解ください。
子供一同
~スイスサッカー協会~


この文章は、先日の自然体公認講師養成講習会で、
岡山から初参加された方が紹介してくれたものです。
子供がサッカーを始めて、その時に頂いたものだそうです。

バレー界も何か対応策を練らないといけませんね!
特に小学校の試合ですね。
小学生が伸び伸びと試合ができるための
        「ベンチと観客席マナー向上委員会設立を!」

by kusanokenji | 2010-02-02 09:31 | ■連載“日々努力”