第1311話・・・暇(ひま)
2010年 01月 30日
することがなくなってからの暇なんてものは、それは暇というものではない。
それは無用というもので、用事がなくなったんだ。
暇というものは忙しい中にとらなけらばいけない。
足りるを知る、少年の中。
少年というのは若い人の意味で、いわゆる少年のことではない。
若い中に足るを知らなければならぬ。
年をとってぼけてしまってから「足るを知る」といっても
それはあきらめるということで、足るを知ることではない。
まだ大いに覇気満々としておる間に、これで良しというしっかりしたものを
つかんでおく必要がある。
それだから自分はまだ世間を捨てない中に
まだまだすることが沢山ある中に、閑(かん・ひま)を楽しむのだ」
安岡正篤・暁鐘より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やることがある時に
グダグダ文句を言うなかれ!
忙しいうちが花!
やることがあるときが花!