人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★★★★


by kusanokenji
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第1307話・・・何を伝えるか②

「だからおまえはダメな奴だ!」
「さっき言ったやろ、なんでできないんだ!」

まさか、そういうことを伝えるために監督になったわけではないだろうに
しかし、生徒の前に行くとついつい言ってしまうようだ。

自己コントロールできないのは選手だけではなく指導者も変わりない。
中には指導者よりはるかに大人な子どもも多い。賢い子供はいっぱいいいる。

テレビで20代、30代の人が活躍している姿を拝見する。
医学の世界、報道の世界、学問の世界、ビジネスの世界、最新技術の世界・・・
それぞれに世界に通じる考え、行動で堂々と歩く姿を見て
「あ~、彼達、彼女達が小学校、中学校のときはどんな生徒だったんだろう」
と思ってしまう。そして、その指導者はどんな対応をしていたんだろうと・・・。

一昨日の亀岡でも、子供(小学生と中学生)と大人の前でこう言った。
「ここにいる君達全員が高校日本一になる可能性があります。
Vリーグで活躍できる可能性があります。
世界で活躍できる可能性が全員にあります。
僕はそういう目で君達を見ています。  そして
現実にそうなるためには、今何をすればいいか、
何を教えればいいかを考えて君達に練習してもらっているのです。
大事なことは、可能性に向って努力することであるとあると思うからです。
その体験こそが、これからの君達の財産になってくれると信じるからです」

「小学校の時、中学校の時にどんな人と出会ったかが
     君達のその後の人生にとても大きいと思うよ。
出会いと体験・・・・・
    これがこれからの人生に大切なんだよ。
         だから、いい出会い、いい体験をしなさい。」
 

これが伝えたたいことです。
by kusanokenji | 2010-01-26 09:38 | ■連載“日々努力”