第1293話・・・スーパー中学生
2010年 01月 04日
今朝、みのもんたが父親と電話で話していたけど
父親の態度に共感を覚えた。
「娘は家では普通の中学生です。精神的に子供ですので・・・・」と話される言葉に
自然体な父親象が見えて安心した。
スポーツの世界ではよく「親子鷹」が出てくるがこの家はまったく別。
子供に親の考えを押し付けないところがとてもいいなと思った。
しかも、親も子も変な気負いがない。自然体だ。
伝わってくるのは「素直」「純真」「素朴」。
赤いリンゴのようなホッペが可愛い。
だからこういう選手が出てくるのだとも思った。
「今はいろんな人の支えがあるから成長しているけど、支えがなくなったとき
どうなるか・・・・」そんなことも言われていた。
先もみておられる。
偉いなと思った。
・成績はトップクラス、
・サッカーは将来の全日本候補選手
・スケートはオリンピク出場
・得意はヒップホップダンス!
ダンスに通うのに10㌔を自転車で通うとか。
父親曰く
「私も母親も働いているのでやりたければ自分でいくしかない」
「兄弟3人が仲がよいのも頑張れる原因かもしれません」
大いに伸び伸び頑張ってください。
お正月からいい話を聞かせてくれました。