第1026話・・・指導者の人間学より
2009年 01月 29日
人間には二つの要素がある
樹に例えれば
根と幹が
本質的要素であり
枝葉や実や花が
付属的要素である。
◇本質的要素とは・・・樹に例えれば、根とか幹のこと。
これがなければ木(樹)は成り立たぬ。
根っこと幹があるから枝葉が伸び、花が咲き、実がなる。
だから根・幹は木の本質的要素である。これなくしては樹にならないから。
◇付属的要素とは・・・同じく樹に例えれば枝葉であるとか、
花であるとか実であるとかいうものは、
いくら綺麗であっても幹や根っこがなければ存在しないもの。
花が咲き、実がなればありがたいし嬉しいことに違いないが、
別に花や実がなくても樹には変わりないのである。
樹に例えれば
根と幹が
本質的要素であり
枝葉や実や花が
付属的要素である。
◇本質的要素とは・・・樹に例えれば、根とか幹のこと。
これがなければ木(樹)は成り立たぬ。
根っこと幹があるから枝葉が伸び、花が咲き、実がなる。
だから根・幹は木の本質的要素である。これなくしては樹にならないから。
◇付属的要素とは・・・同じく樹に例えれば枝葉であるとか、
花であるとか実であるとかいうものは、
いくら綺麗であっても幹や根っこがなければ存在しないもの。
花が咲き、実がなればありがたいし嬉しいことに違いないが、
別に花や実がなくても樹には変わりないのである。
by kusanokenji
| 2009-01-29 14:51
| ■連載“日々努力”