in金沢
2008年 11月 20日
11月19(水)森本中学校体育館にて講演会・・・・・・600名
★受講者累計 103、580名

二人向かい合って!お互いにジャンケン1、ジャンケン2、3、4、・・・と
リズムよく数えていきながら
3の倍数でチョキ!5の倍数でパー!3、5の両方の倍数は両手でチョキとパー!
それ以外はグー!間違った方が負け。どこまでも続く・・・・。
<人間らしく生きるとは・・・・>
1、人生の中で3回、本を読む時期がある。1回目が中学生の時。偉人の伝記を読め。そして人生の生き方、志をつかめ。生きる方向を見つけよ。それが中学生だ。次が40歳前後の時期。人生の折り返し地点で自分を見つけよ。
2、命のリレーの話・・・当たり前とは、ライオンと猿の親子、母の日、七夕の話
3、夢は逃げない・・・・青春とは、勝つまで走る、挨拶の話
4、ハチドリの一滴・・・・ハチドリ計画をやろう! 三年生は何を残して卒業するか!
そんな話をした。みんな真面目に聞いてくれた。感謝!