第67話(3月8日)・・・これでいいの?小学生バレー!(3)
2005年 03月 07日
指導者が好んで使う「心が育つ」とはどういうことを言うのでしょうか?
勝負の場面でサーブポイントを奪ったら「心が育った」のでしょうか?
ジュースになってスパイクを決めたから「心が育った」のでしょうか?
風邪引いても、家の用事があっても練習を休まないからでしょうか?
叩かれても怒られても声を出してボールに向かっていくからでしょうか?
指導者の勝手な物差しで決め付けているとしか思えないことが多すぎはしませんか?
そんなことで「あの子は心ができている」とか「心ができていない」とか決め付けていいのでしょうか?指導者の価値観の物差しを、世の中の誰が納得しているのでしょうか?
自分は? 選手は? 保護者は? 他のチームは? 学校は? 世論は納得しているの?
ひょっとしたら単なるあなたの「ひとりよがり」ではないの?
あなた!とは指導者のことです!
水はつかめません。水は両手でそ~っとすくうものです。
人の心もつかめません。人の心も両手でそ~っとすくうものです。
勝負の場面でサーブポイントを奪ったら「心が育った」のでしょうか?
ジュースになってスパイクを決めたから「心が育った」のでしょうか?
風邪引いても、家の用事があっても練習を休まないからでしょうか?
叩かれても怒られても声を出してボールに向かっていくからでしょうか?
指導者の勝手な物差しで決め付けているとしか思えないことが多すぎはしませんか?
そんなことで「あの子は心ができている」とか「心ができていない」とか決め付けていいのでしょうか?指導者の価値観の物差しを、世の中の誰が納得しているのでしょうか?
自分は? 選手は? 保護者は? 他のチームは? 学校は? 世論は納得しているの?
ひょっとしたら単なるあなたの「ひとりよがり」ではないの?
あなた!とは指導者のことです!
水はつかめません。水は両手でそ~っとすくうものです。
人の心もつかめません。人の心も両手でそ~っとすくうものです。
by kusanokenji
| 2005-03-07 23:28
| ■連載“日々努力”